top of page


お墓をDIYするという選択
私の実家は分家であったため、家に仏壇もなく、手を合わせる習慣のない家だった。それでも、春と秋のお彼岸、そしてお盆の時は毎年必ず母に連れられお墓参りに行っていた。 お墓があった場所は、出身地である東京都葛飾区からは少し離れたところにあり、電車とバスを乗り継いで1時間半ほどの距離。少し小高い丘の上にあったから、段ボールをソリに見立てて芝生の坂を下って遊んだり、モグラが掘った穴の跡を木の棒で掘ってみたりと、お墓参りはたくさんの思い出が詰まった家族行事でもあった。 そのお墓は、戦死した息子たちの菩提を弔うために、おじいちゃんがどこかで木材を調達してきて、「〇〇家之墓」と自分で書き、それを建てたのが始まりだとか。疎開した北海道の家も葛飾区のお家も、おじいちゃんが最初は建てたと聞いている。昔の人は何でも自分で作ったのかな‥‥。 そんな話を母から聞いていたので、 「お墓って自分でも建てられるのではないのか?」 と思って調べてみると本当にあったのです。「お墓の自作キット」というものが。 しかも私の夫は、大型のトラックやフォークリフトの運転もできる。 「これ
聖庵 hijirian
10月30日読了時間: 2分


本来のあなたへと戻っていきます
本来のあなたは 美しくて健康で 愛にあふれた存在です 心や身体が疲れて バランスを乱してしまうと 本来のあなたからは かけ離れてしまいます hijirianでは国産無農薬の 手作りハーブオイルを使い 心身の流れを整える施術をしています 日本のハーブの恵みが...
聖庵 hijirian
8月24日読了時間: 1分


本来のあなたとは
人類は古来より、植物の持つ力を活用し、病気の予防や心身のケアを行ってきました。 アロマテラピーは植物の香りを楽しみ、植物油で肌をケアする療法。ハーブ療法は植物をそのままお茶や料理、ポプリなどに活用します。アーユルヴェーダは、ハーブやスパイスを体内外から取り入れ、消化や代謝...
聖庵 hijirian
8月18日読了時間: 3分


初めまして。セラピストの歩実です。
初めまして。セラピストの歩実です。 出家して髪を剃り、お坊さんとして生活していたことがあるため、本名は「聖妙」、現在は生まれた時の名前である「歩実」で活動しています。 なぜお坊さんになったかは、追々お話しするとして、お坊さんからセラピストへ転身するきっかけとなったのは十数...
聖庵 hijirian
8月17日読了時間: 2分
bottom of page
