誰のために何を成したいか
- 聖庵 hijirian
- 7月2日
- 読了時間: 2分

誰のために何を成したいか。
ある方が語っていた言葉が頭から離れません。
「私は誰のために何を成したいんだろうか」
自分って何てダメなんだろう、どうしてこんなことが起こるんだろう、生きていることが疲れた、そんな風に思ってしまうことありますよね。 病気になって色んなことが出来なくなってしまった、と思うこともあります。
失敗した自分、ダメだと感じる自分、病気になった自分、どれも決して悪いことではなく、否定して排除するようなことでもありません。 気持ちがマイナスの方向に傾いてしまう時って、心身が疲弊して、本来の自分とはかけ離れてしまっているだけだと思っています。
本来の自分は、あなたにとって最も自然な状態です。その自然な状態に還る、保つには、自然な野菜、植物、ハーブを取り入れることが大きな助けとなります。
まずは自分自身のために、体内外から自然なものを取り入れて、本来の自分に還ることを、セラピストに転身した8年前から始めています。 そして自分以外の人たちには、自然の恵みを通じて心身を整え、本来のあなたらしさに還れる自然療法を、一緒に見つけていきたいと考えています。
セラピスト ayumi
—————————————————-
hijirian
本来のあなたらしさに還る自然療法
京都府乙訓郡大山崎町円明寺[P有]
最寄駅:阪急西山天王山より徒歩17分
※詳細場所、ご予約確定後にお知らせ。
完全予約制|女性専用|1日1組限定
営業時間:10時〜17時 不定期営業
—————————————————-
Comments